ニッショク通信

トラックのホイールを塗装

令和4年5月8日(日)

巷では大型連休最終日ですが、㈱日食 内田はプライベートで遠出することも無く、細々とした作業をしただけでした 😢

昨日5/7(土)に福岡県糟屋郡粕屋町大字内橋  タイヤランド福岡タイヤローテーション をしていただてホイール裏面が表面になっているので、洗浄・錆取り➡マスキング➡塗装の作業をします。

株式会社日食 タイヤローテーション 日野自動車 ライジングレンジャー ホイール塗装
右前ホイール

株式会社日食 タイヤローテーション 日野自動車 ライジングレンジャー ホイール塗装
左前ホイール

株式会社日食 タイヤローテーション 日野自動車 ライジングレンジャー ホイール塗装
右後ホイール

株式会社日食 タイヤローテーション 日野自動車 ライジングレンジャー ホイール塗装 洗浄 錆取り
右前ホイールの洗浄・錆取り

株式会社日食 タイヤローテーション 日野自動車 ライジングレンジャー ホイール塗装 洗浄 錆取り
左前ホイールの洗浄・錆取り

株式会社日食 タイヤローテーション 日野自動車 ライジングレンジャー ホイール塗装 洗浄 錆取り
右後ホイールの洗浄・錆取り

洗車用の洗剤&洗車ブラシで洗って、ステンレスたわしで頑固な汚れと錆取りします。

ホイール1本洗うのに15~20分掛かりますが、ここで手を抜くと仕上がりが悪くなるので丁寧に作業します。

株式会社日食 タイヤローテーション 日野自動車 ライジングレンジャー ホイール塗装 はさみ マスキングテープ ラッカースプレー
新聞紙・はさみ・マスキングテープ・ラッカースプレー(銀色)を用意します。

株式会社日食 タイヤローテーション 日野自動車 ライジングレンジャー ホイール塗装 マスキング
右前ホイールのマスキング

株式会社日食 タイヤローテーション 日野自動車 ライジングレンジャー ホイール塗装 マスキング
左前ホイールのマスキング

株式会社日食 タイヤローテーション 日野自動車 ライジングレンジャー ホイール塗装 マスキング
右後ホイールのマスキング

ここで手を抜くと、タイヤ・黒色キャップ部分に銀色が混じった汚い仕上がりになるので、マスキング(養生)を丁寧にしっかりします。

ホイール1本をマスキングするのに15~20分掛かります。

株式会社日食 タイヤローテーション 日野自動車 ライジングレンジャー ホイール塗装 マスキング  カンペハピオ   ALESCO   Kラッカースプレー 銀色
カンペハピオ   ALESCO   Kラッカースプレー 銀色

ホームセンター グッデイ で198円で販売されています。

「グッデイならできる ♪」と歌いながら作業すると、きれいに出来るはず・・・

洗浄・錆取り・マスキングの下準備の時間は、ホイール1本で30分以上掛かりますが、塗るのは1分も掛かりません‼

株式会社日食 タイヤローテーション 日野自動車 ライジングレンジャー ホイール塗装 カンペハピオ   ALESCO   Kラッカースプレー 銀色
右前ホイール 塗装完了

株式会社日食 タイヤローテーション 日野自動車 ライジングレンジャー ホイール塗装 カンペハピオ   ALESCO   Kラッカースプレー 銀色
左前ホイール 塗装完了

株式会社日食 タイヤローテーション 日野自動車 ライジングレンジャー ホイール塗装 カンペハピオ   ALESCO   Kラッカースプレー 銀色
右後ホイール 塗装完了

1/144ガンダム(旧キット)
35~40年前にガンダムのプラモデル(1980年代に発売されていたガンプラの初代シリーズ )を組立て・色塗りしていたおバカ男子は、トラックのホイールを塗れるおバカ中年になりました  (´∀`*)エヘ

株式会社日食 日野自動車 レンジャー 洗車 WAX掛け ウイルソン超防水 ホワイト車用
トラックをシャンプー洗車 ➡ ウイルソン 超防水 ホワイト車用でWAX掛け

平成7年に新車で購入して27年目

122万キロ走行しているトラックも喜んでいると思います。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

島根県吉賀町 森下さんのきぬむすめ③を試食

令和4年5月7日(土)

株式会社日食 玄米の外観品質 令和3年産 きぬむすめ 1等 農薬不使用 島根県鹿足郡吉賀町七日市 もりした農園 森下保
令和3年産  農薬不使用 きぬむすめ  1等  圃場:七日市③

(生産地)島根県鹿足郡吉賀町七日市
(生産者)もりした農園  森下保

化学肥料:不使用
農薬:不使用

有機質肥料100%栽培(緑肥:れんげ)

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産  農薬不使用 きぬむすめ  1等

水分:13.9%

室温:22℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.0
2回目:1.9

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和3年産 きぬむすめ 1等 農薬不使用 島根県鹿足郡吉賀町七日市 もりした農園 森下保
令和3年産  農薬不使用 きぬむすめ  1等  圃場:七日市③ の試食です。

炊き上がったごはんは、同産地のコシヒカリと比べて、やや大粒で白く艷やかです。

ごはん粒表面が滑らかで舌触りが良く、やや柔らかめの食感で粘りが強いです。

きぬむすめは、上品な味わいで色々な料理と相性が良く、味を引き立ててくれます。

森下さんのきぬむすめは、高島屋ファームで購入出来ます。

株式会社日食 島根県鹿足郡吉賀町 森下保 つやきらり 令和2年産米 米・食味鑑定士協会 ㈱イリグチ 島根県鹿足郡吉賀町立戸   森下 保さん(以前撮らせていただいた写真)

島根県鹿足郡吉賀町は高津川 源流の町です。

高津川は国土交通省の水質調査で何度も日本一に選ばれている一級河川で、日本で唯一、支流を含めてダムが一つも無い貴重な川です。

標高250~350mの高冷地で、高津川とその支流の美しい水で育つお米は美味しさが格別です。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和3年産 きぬむすめ 1等 農薬不使用 島根県鹿足郡吉賀町七日市 もりした農園 森下保
令和3年産  農薬不使用 きぬむすめ  1等  圃場:七日市③

(生産地)島根県鹿足郡吉賀町七日市
(生産者)もりした農園  森下保

化学肥料:不使用
農薬:不使用

有機質肥料100%栽培(緑肥:れんげ)

玄米タンパク 6.6%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 83点

白米タンパク 5.9%
静岡製機 TM3500 白米食味値 82点

サタケ STA1A 炊飯食味値 92点

水加減 米1:水1.475倍
約50分 浸漬

株式会社日食 タイヤローテーション タイヤランド福岡 福岡県糟屋郡粕屋町大字内橋
福岡県糟屋郡粕屋町大字内橋  タイヤランド福岡タイヤローテーション をしていただきました。

定期的にタイヤローテーション(装着位置の交換)をすることで、タイヤの偏摩耗を防いで長持ちさせることが出来ます。

株式会社日食 タイヤローテーション タイヤランド福岡 福岡県糟屋郡粕屋町大字内橋
タイヤローテーション(装着位置の交換)をすると、ホイール裏側が表側にくるので写真のようになります。

明日5/8(日)巷では大型連休最終日らしいですが、㈱日食 内田はホイールの色塗りをしたいと思います。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

令和3年産 山口のお米 5/2を試食

令和4年5月6日(金)

株式会社日食 玄米の外観品質 山口のお米 令和3年産 きぬむすめ ぴかまる 山口県美祢市 山口県萩市
令和3年産  山口のお米  5/2引取り分 の玄米 外観品質

産地:山口県美祢市・萩市など
品種:きぬむすめ・ぴかまる
(慣行栽培)

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産  山口のお米
きぬむすめ・ぴかまる
(慣行栽培)

水分:14.4%

室温:21℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.0
2回目:2.0

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 山口のお米 令和3年産 きぬむすめ ぴかまる 山口県美祢市 山口県萩市
令和3年産  山口のお米  5/2 引取り分 の試食です。

低アミロース米 ぴかまる(アミロース含量10%前後)を29%ブレンドして、サタケ炊飯食味値80点代後半(86~89点)を目指しています。

きぬむすめの食感の良さ・粒感
ぴかまるのつや・粘りの強さ
が合わさった相乗効果で、炊き上がったごはんは、つやつや&もっちりした粘りのある食感で、5kg 税込1,400円(1,297円+消費税8% 103円)はお値段以上の美味しさです。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 山口のお米 令和3年産 きぬむすめ ぴかまる 山口県美祢市 山口県萩市
令和3年産  山口のお米  5/2引取り分

産地:山口県美祢市・萩市など
品種:きぬむすめ・ぴかまる
(慣行栽培)

玄米タンパク 7.6%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 73点

白米タンパク 6.9%
静岡製機 TM3500 白米食味値 72点

サタケ STA1A 炊飯食味値 88点

水加減 米1:水1.475倍
約70分 浸漬

株式会社日食 今日の食味値結果 山口のお米 令和3年産 きぬむすめ ぴかまる 山口県美祢市 山口県萩市
誰が食べても美味しいと感じるサタケ炊飯食味値80~83点で山口のお米は合格と思っていますが、88~90点の高い食味値のお米を安定して出荷出来ています。
(写真をクリックすると拡大します!)

9/27 サタケ炊飯食味値90点
11/14 サタケ炊飯食味値88点
12/24 サタケ炊飯食味値89点
2/21 サタケ炊飯食味値89点
3/9  サタケ炊飯食味値89点
4/12 サタケ炊飯食味値88点
4/15 サタケ炊飯食味値89点
4/20 サタケ炊飯食味値89点
4/22 サタケ炊飯食味値89点
4/27 サタケ炊飯食味値88点
5/2     サタケ炊飯食味値88点

山口のお米
令和3年産
産地:山口県美祢市・萩市etc
品種:きぬむすめ・ぴかまる
(慣行栽培)

山口県の県央・県北の良質米地帯の稲作農家さんから直接集荷したお米(未検査米)
屑米・中米などの低品位米は一切入っていません(丸米100%)

特別サービス価格
5kg白米  1,400円(税込み・お持ち帰り特価)
数量限定商品

業務用は10kg以上のご注文で配達致します(福岡市内近郊)
お気軽にお問い合わせ下さい!

詳細・お問い合わせは、
株式会社日食
〒811-2112 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地
TEL 092-937-3355(午前8時30分~17時30分)
FAX 092-937-2626
E-mail:info@komeshou.jp

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

GW最終日はヘッドライトを磨いたよ ヾ(*´∀`*)ノ

令和4年5月5日(木)こどもの日

㈱日食 内田のGWは、普段は時間が無くて中々出来ない作業(お米に関係ない)を頑張る期間です。

株式会社日食 トヨタ プロボックス へッドライト磨き コーティング
昨年の令和3年6月20日(日)にトヨタ プロボックスのヘッドライト磨きを行いましたが、約11ヶ月が経過して少し黄ばみが出てきました。

株式会社日食 トヨタ プロボックス へッドライト磨き コーティング
マイクロファイバークロスに下地クリーナーを付けて、根気よく磨きます。

ヘッドライトのくもり・黄ばみの原因は、熱や紫外線による樹脂の劣化です。

株式会社日食 トヨタ プロボックス へッドライト磨き コーティング
磨き(下地処理)終わったら、透明復元コートなるコーティング剤を塗ります。

磨き片側15~20分、コーティング1分という感じで、磨き(下地処理)が時間の大半を占めます 。

株式会社日食 トヨタ プロボックス へッドライト磨き コーティング
黄ばみが減って、透明感が少しだけ増しました 😄

ヘッドライトが黄ばんでいると古ぼけて見えるので、少し若返ったと思います。

平成16年式で18年目、走行距離19.9万キロですが、まだまだ頑張ってくれると思います。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

トラック荷台の台枠を補修

令和4年5月3日(火)憲法記念日

巷はGW=大型連休

今年のGWは、3年ぶりに新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が発令されていません 😄

1泊以上の旅行に出かける国内旅行者数は、前年比168%増と見込まれ、各地で人出が増加しているようです。

新型コロナ・ウクライナ侵攻・急激な円安・原油価格高騰など問題は多々ありますが、社会経済活動を抑制➡活発化させていく時期だと思います。

㈱日食 内田のGWは、普段は時間が無くて中々出来ない作業を頑張りたいと思います。

株式会社日食 日野自動車 ライジングレンジャー 荷台 台枠 錆
トラック荷台の台枠に発生した錆(黒矢印の膨らみ)

塗装の下で錆が膨らんで(内部から進行する腐食)、表面がボコボコになってます。

㈱日食は、冬期でも富山県・福井県・兵庫県但馬など積雪が多い地域に自社便で米積みに行く九州で唯一の米屋です。

冬季の凍結防止剤(塩化カルシウム)で、こまめに洗車しても錆の進行を完全に防ぐことは出来ません 😢

放っておくと腐食が進んで鉄が膨らみ、穴が開いて強度不足になるので補修します。

平成7年に新車で購入して27年目、122万キロ走行したトラックは満身創痍な状態です 😭

株式会社日食 日野自動車 ライジングレンジャー 荷台 台枠 錆
軽くハンマーで叩いて、塗装と錆の膨らみを剝がします。

株式会社日食 日野自動車 ライジングレンジャー 荷台 台枠 錆 ワイヤーブラシ
ワイヤーブラシである程度の錆=赤錆を落とします。

株式会社日食 日野自動車 ライジングレンジャー 荷台 台枠 錆 ホルツ 補修用品 錆止め&転換剤 サビチェンジャー ハケ塗りタイプ
ホルツ  補修用品  錆止め転換剤  サビチェンジャー  で、赤サビ➡黒サビに化学変化させることで鉄がボロボロになることを防ぎます。

株式会社日食 日野自動車 ライジングレンジャー 荷台 台枠 錆 ホルツ 補修用品 錆止め&転換剤 サビチェンジャー ハケ塗りタイプ
赤サビ➡黒サビに化学変化して、錆の進行が止まったはず・・・

株式会社日食 日野自動車 ライジングレンジャー 荷台 台枠 錆 ホルツ 補修用品 錆止め&転換剤 サビチェンジャー ハケ塗りタイプ
ラッカースプレーで塗装して補修完了

株式会社日食 日野自動車 ライジングレンジャー 荷台 台枠 錆
錆による腐食が進んでいる左後リアフェンダー上部は、穴が開いてしまいました 😰

鉄板を溶接して穴を塞ぎたいのですが、溶接機も溶接技術ありません!

トラック荷台のボディ屋に頼むと、3~5万円前後の修理代となるので、DIYでパテ埋めします。

株式会社日食 日野自動車 ライジングレンジャー 荷台 台枠 錆 パテ埋め
子供の頃に粘土遊びが得意だった  おバカ男子がパテ埋めに挑みます 😅

株式会社日食 日野自動車 ライジングレンジャー 荷台 台枠 錆 パテ埋め #100耐水ペーパー
#100耐水ペーパーで、20分間ひたすら磨きます。

株式会社日食 日野自動車 ライジングレンジャー 荷台 台枠 錆 パテ埋め #320耐水ペーパー
#320耐水ペーパーで磨く

株式会社日食 日野自動車 ライジングレンジャー 荷台 台枠 錆 パテ埋め #1000耐水ペーパー
#1000耐水ペーパーで仕上げ

綺麗にしようと気合が入り過ぎて、ちょっと磨き過ぎました 😅

株式会社日食 日野自動車 ライジングレンジャー 荷台 台枠 錆 パテ埋め
仕上がりの綺麗さにやや不満が残るものの、穴を塞ぐという目的は達成できました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

山口県美祢市で令和3年産 山口の米を積み込み&低温倉庫に入庫

令和4年5月2日(月)

㈱日食のある福岡県糟屋郡須恵町を午前7時に出発して、山口県美祢市に向かいます。

株式会社日食 国道201号線 八木山バイパス 福岡県糟屋郡篠栗町 福岡県飯塚市
国道201号線  八木山バイパス(福岡県糟屋郡篠栗町⇔飯塚市)で飯塚方面へ

株式会社日食 国道201号線 八木山バイパス 福岡県飯塚市弁分 穂波東インターチェンジ 国道200号線
国道201号線  八木山バイパス  穂波東IC(福岡県飯塚市弁分)➡国道200号線で北九州方面へ

株式会社日食 北九州都市高速道路4号線 金剛入口 福岡県北九州市八幡西区
国道200号線➡北九州都市高速4号線  金剛入口(福岡県北九州市八幡西区)へ

北九州都市高速 地図

株式会社日食 北九州都市高速4号線 九州道 門司IC 福岡県北九州市門司区
北九州都市高速4号線  金剛入口(福岡県北九州市八幡西区)➡九州道  門司IC(福岡県北九州市門司区)へ

株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
関門橋(福岡県北九州市門司区➡山口県下関市)を渡り、本州・山口県へ

株式会社日食 中国自動車道 美祢西インターチェンジ 山口県美祢市西厚保町
九州道  門司IC➡中国道  美祢西IC(山口県美祢市西厚保町)を高速利用します。

株式会社日食 山口県美祢市

株式会社日食 山口県美祢市 積み込み 山口のお米 令和3年産 きぬむすめ ぴかまる
午前10時から、山口県美祢市で令和3年産  山口のお米を積み込み

山口のお米
令和3年産
産地:山口県美祢市・萩市など
品種:きぬむすめ・ぴかまる
(慣行栽培)

山口県の県央・県北の良質米地帯の稲作農家さんから直接集荷したお米(未検査米)
屑米・中米などの低品位米は一切入っていません(丸米100%)

特別サービス価格
5kg白米  1,400円(税込み・お持ち帰り特価)
数量限定商品

業務用は10kg以上のご注文で配達致します(福岡市内近郊)
お気軽にお問い合わせ下さい!

詳細・お問い合わせは、
株式会社日食
〒811-2112 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地
TEL 092-937-3355(午前8時30分~17時30分)
FAX 092-937-2626
E-mail:info@komeshou.jp

株式会社日食 山口県美祢市 道が狭い
左側ミラーを畳んだ状態で狭い道路を通って、国道に出ます。

車体左側が壁に当たらないか、毎回ドキドキします 😱

株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
13時前に関門橋(山口県下関市➡福岡県北九州市門司区)を渡り、九州・福岡県へ

株式会社日食 北九州都市高速4号線 大谷JCT 福岡県北九州市八幡東区
九州道  門司IC(福岡県北九州市門司区)➡北九州都市高速  門司本線➡北九州都市高速4号線  大谷JCT(福岡県北九州市八幡東区)➡黒崎バイパス・東田出口方面へ

北九州都市高速 地図

株式会社日食 福岡県遠賀郡水巻町 鶴丸コーケン株式会社 低温倉庫
14時から 鶴丸コーケン倉庫㈱(福岡県遠賀郡水巻町猪熊 )の低温倉庫に、令和3年産  山口のお米を入庫しました。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町 山口県美祢市 福岡県遠賀郡水巻町
福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食➡山口県美祢市で積み込み➡福岡県遠賀郡水巻町で低温倉庫に入庫➡福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食で、約270kmを走りました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

令和3年産 山口のお米 4/27を試食&プロボックスを洗車・WAX掛け

令和4年4月30日(土)

株式会社日食 玄米の外観品質 山口のお米 令和3年産 きぬむすめ ぴかまる 山口県美祢市 山口県萩市
令和3年産  山口のお米  4/27引取り分 の玄米 外観品質

産地:山口県美祢市・萩市など
品種:きぬむすめ・ぴかまる
(慣行栽培)

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産  山口のお米
きぬむすめ・ぴかまる
(慣行栽培)

水分:14.1%

室温:18℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:1.9
2回目:1.9

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 山口のお米 令和3年産 きぬむすめ ぴかまる 山口県美祢市 山口県萩市
令和3年産  山口のお米  4/27引取り分 の試食です。

低アミロース米 ぴかまる(アミロース含量10%前後)を22%ブレンドして、サタケ炊飯食味値80点代後半(86~89点)を目指しています。

きぬむすめの食感の良さ・粒感
ぴかまるのつや・粘りの強さ
が合わさった相乗効果で、炊き上がったごはんは、つやつや&もっちりした粘りのある食感で、5kg 税込1,400円(1,297円+消費税8% 103円)はお値段以上の美味しさです。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 山口のお米 令和3年産 きぬむすめ ぴかまる 山口県美祢市 山口県萩市
令和3年産  山口のお米  4/27引取り分

産地:山口県美祢市・萩市など
品種:きぬむすめ・ぴかまる
(慣行栽培)

玄米タンパク 7.3%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 75点

白米タンパク 6.6%
静岡製機 TM3500 白米食味値 76点

サタケ STA1A 炊飯食味値 88点

水加減 米1:水1.475倍
約70分 浸漬

令和3年産 山口のお米 4/22引取り分 産地:山口県美祢市・萩市など 品種:きぬむすめ・とうごう・ぴかまる (慣行栽培) 玄米タンパク 7.2% 静岡製機 TM3500 玄米食味値 76点 白米タンパク 6.7% 静岡製機 TM3500 白米食味値 75点 サタケ STA1A 炊飯食味値 89点 水加減 米1:水1.474倍 約80分 浸漬
誰が食べても美味しいと感じるサタケ炊飯食味値80~83点で山口のお米は合格と思っていますが、88~90点の高い食味値のお米を安定して出荷出来ています。
(写真をクリックすると拡大します!)

9/27 サタケ炊飯食味値90点
11/14 サタケ炊飯食味値88点
12/24 サタケ炊飯食味値89点
2/21 サタケ炊飯食味値89点
3/9  サタケ炊飯食味値89点
4/12 サタケ炊飯食味値88点
4/15 サタケ炊飯食味値89点
4/20 サタケ炊飯食味値89点
4/22 サタケ炊飯食味値89点
4/27 サタケ炊飯食味値88点

山口のお米
令和3年産
産地:山口県美祢市・萩市etc
品種:きぬむすめ・ぴかまる
(慣行栽培)

山口県の県央・県北の良質米地帯の稲作農家さんから直接集荷したお米(未検査米)
屑米・中米などの低品位米は一切入っていません(丸米100%)

特別サービス価格
5kg白米  1,400円(税込み・お持ち帰り特価)
数量限定商品

業務用は10kg以上のご注文で配達致します(福岡市内近郊)
お気軽にお問い合わせ下さい!

詳細・お問い合わせは、
株式会社日食
〒811-2112 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地
TEL 092-937-3355(午前8時30分~17時30分)
FAX 092-937-2626
E-mail:info@komeshou.jp

株式会社日食 トヨタ プロボックス 洗車 WAX掛け ウイルソン 超防水 ホワイト車用

雨の為に水垢汚れの酷かったトヨタ  プロボックスをシャンプー洗車➡ウイルソン 超防水 ホワイト車用でWAX掛け

平成16年式  19.9万キロ走行のプロボックスもきれいになりました 😄

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

鶴丸コーケンの低温倉庫に令和3年産 山口のお米を入庫

令和4年4月28日(木)

株式会社日食 関門道 壇ノ浦パーキングエリア 下り線 山口県下関市
関門道  壇ノ浦パーキングエリア  下り線(山口県下関市)を午前6時に出発して、福岡県遠賀郡水巻町に向かいます。

株式会社日食 紫川ジャンクション 北九州都市高速道路 福岡県北九州市小倉北区
九州道  門司IC(福岡県北九州市門司区)➡北九州都市高速  門司本線➡北九州都市高速4号線  紫川JCT(福岡県北九州市小倉北区)を山路方面へ

北九州都市高速 地図

株式会社日食 北九州都市高速5号線 福岡県北九州市八幡東区東田2丁目
北九州都市高速4号線  大谷JCT(福岡県北九州市八幡東区神山町)➡北九州都市高速5号線  (福岡県北九州市八幡東区東田)を黒崎バイパス・東田出口方面へ

株式会社日食 福岡県遠賀郡水巻町 鶴丸コーケン株式会社 低温倉庫

株式会社日食 福岡県遠賀郡水巻町 鶴丸コーケン株式会社 低温倉庫
昨日4/27(水)に山口県美祢市で積み込みした、令和3年産  山口のお米を午前8時から 鶴丸コーケン倉庫㈱(福岡県遠賀郡水巻町猪熊 )の低温倉庫に入庫

株式会社日食 山口県下関市 福岡県遠賀郡水巻町 福岡県糟屋郡須恵町
山口県下関市の関門道  壇ノ浦パーキングエリア➡福岡県遠賀郡水巻町で米降ろし➡福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食で、約100kmを走りました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

山口県美祢市で令和3年産 山口のお米を積み込み

令和4年4月27日(水)

㈱日食のある福岡県糟屋郡須恵町を13時半に出発して、山口県美祢市に向かいます。

株式会社日食 国道201号線 八木山バイパス 国道200号線 福岡県飯塚市
国道201号線  八木山バイパス(福岡県飯塚市)➡国道200号線で北九州方面へ

株式会社日食 北九州都市高速道路4号線 金剛入口 福岡県北九州市八幡西区
国道200号線➡北九州都市高速4号線  金剛入口(福岡県北九州市八幡西区)へ

北九州都市高速 地図

株式会社日食 北九州都市高速4号線 九州道 門司IC 福岡県北九州市門司区
北九州都市高速4号線  金剛入口(福岡県北九州市八幡西区)➡九州道  門司IC(福岡県北九州市門司区)へ

株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
関門橋(福岡県北九州市門司区➡山口県下関市)を渡り、本州・山口県へ

株式会社日食 中国自動車道 美祢西インターチェンジ 山口県美祢市西厚保町
九州道  門司IC➡中国道  美祢西IC(山口県美祢市西厚保町)を高速利用します。

株式会社日食 山口県美祢市

株式会社日食 山口県美祢市 積み込み 山口のお米 令和3年産 きぬむすめ ぴかまる
16時から、山口県美祢市で令和3年産  山口のお米を積み込み

山口のお米
令和3年産
産地:山口県美祢市・宇部市など
品種:きぬむすめ・ぴかまる
(慣行栽培)

山口県の県央・県北の良質米地帯の稲作農家さんから直接集荷したお米(未検査米)
屑米・中米などの低品位米は一切入っていません(丸米100%)

特別サービス価格
5kg白米  1,400円(税込み・お持ち帰り特価)
数量限定商品

業務用は10kg以上のご注文で配達致します(福岡市内近郊)
お気軽にお問い合わせ下さい!

詳細・お問い合わせは、
株式会社日食
〒811-2112 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地
TEL 092-937-3355(午前8時30分~17時30分)
FAX 092-937-2626
E-mail:info@komeshou.jp

株式会社日食 国道316号線 道の駅 おふく  山口県美祢市於福町上4383-1 於福温泉
国道316号線沿い  道の駅 おふく(山口県美祢市於福町上4383-1)

於福温泉(大人:500円➡JAFカード400円)にゆっくり浸かりました 😄

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町 山口県美祢市 山口県下関市
福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食➡山口県美祢市で積み込み➡山口県下関市の関門道  壇ノ浦PAで、約180kmを走りました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

令和3年産 山口のお米 4/23を試食&サタケ炊飯食味値89点

令和4年4月26日(火)

株式会社日食 玄米の外観品質 山口のお米 令和3年産 きぬむすめ キヌヒカリ ぴかまる 山口県美祢市 山口県宇部市
令和3年産  山口のお米  4/23引取り分 の玄米 外観品質

産地:山口県美祢市・宇部市など
品種:きぬむすめ・キヌヒカリ・ぴかまる
(慣行栽培)

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産  山口のお米
きぬむすめ・キヌヒカリ・ぴかまる
(慣行栽培)

水分:14.0%

室温:23℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.0
2回目:2.0

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 山口のお米 令和3年産 きぬむすめ キヌヒカリ ぴかまる 山口県美祢市 山口県宇部市
令和3年産  山口のお米  4/23引取り分 の試食です。

品種:とうごう4号(弱い半糯性でアミロース含量15~16%)が無くなったので、低アミロース米 ぴかまる(アミロース含量10%前後)を15%➡22%に割合を増やしてサタケ炊飯食味値80点代後半(86~89点)を目指しています。

今回は狙った通りのごはんのつや・粘り・食感で美味しくなったので、ホッとしています。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 山口のお米 令和3年産 きぬむすめ キヌヒカリ ぴかまる 山口県美祢市 山口県宇部市
令和3年産  山口のお米  4/23引取り分

産地:山口県美祢市・宇部市など
品種:きぬむすめ・キヌヒカリ・ぴかまる
(慣行栽培)

玄米タンパク 7.4%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 75点

白米タンパク 6.8%
静岡製機 TM3500 白米食味値 73点

サタケ STA1A 炊飯食味値 89点

水加減 米1:水1.474倍
約80分 浸漬

株式会社日食 今日の食味値結果 山口のお米 令和3年産 きぬむすめ キヌヒカリ ぴかまる 山口県美祢市 山口県宇部市
誰が食べても美味しいと感じるサタケ炊飯食味値80~83点で山口のお米は合格と思っていますが、88~90点の高い食味値のお米を安定して出荷出来ています。
(写真をクリックすると拡大します!)

9/27  サタケ炊飯食味値90点
11/14  サタケ炊飯食味値88点
12/24  サタケ炊飯食味値89点
2/21  サタケ炊飯食味値89点
3/9   サタケ炊飯食味値89点
4/12  サタケ炊飯食味値88点
4/15  サタケ炊飯食味値89点
4/20  サタケ炊飯食味値89点
4/22  サタケ炊飯食味値89点
4/23  サタケ炊飯食味値89点

山口のお米
令和3年産
産地:山口県美祢市・宇部市etc
品種:きぬむすめ・キヌヒカリ・ぴかまる
(慣行栽培)

山口県の県央・県北の良質米地帯の稲作農家さんから直接集荷したお米(未検査米)
屑米・中米などの低品位米は一切入っていません(丸米100%)

特別サービス価格
5kg白米  1,400円(税込み・お持ち帰り特価)
数量限定商品

業務用は10kg以上のご注文で配達致します(福岡市内近郊)
お気軽にお問い合わせ下さい!

詳細・お問い合わせは、
株式会社日食
〒811-2112 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地
TEL 092-937-3355(午前8時30分~17時30分)
FAX 092-937-2626
E-mail:info@komeshou.jp

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極