ハードな日程

4/24(火) おはようございます。

今朝は3時半起きで、広島県安芸高田市 本郷PAを出発

熊本県八代市で屑米(焼酎用)の納品→熊本市東区画図町で米積みです。

コメショウ 熊本県八代市へ 関門橋
関門橋を渡り九州へ  熊本県八代市まで200km以上ありますが・・・  眠たい 

九州道 下り線 松橋インターチェンジ 熊本県宇城市松橋町 コメショウ 熊本県八代市へ
九州道 下り線 松橋インターチェンジ(熊本県宇城市松橋町)で高速を降ります。

今日のお昼ごはんは、
道の駅「うき」 熊本県宇城市松橋町久具 農林水産物直売施設「サンサンうきっ子宇城彩館」 コメショウ
「道の駅 うき」 熊本県宇城市松橋町久具  農林水産物直売施設「サンサンうきっ子 宇城彩館」でお弁当を購入

道の駅「うき」 熊本県宇城市松橋町久具 農林水産物直売施設「サンサンうきっ子宇城彩館」 コメショウ
中華弁当 380円  道の駅のお弁当は美味しい&値段もお手頃で助かります。

コメショウ 屑米 焼酎用 納品 熊本県八代市
熊本県八代市で屑米(焼酎用)の納品   780kmを走り、手積み手降ろし 

しかし、帰りに熊本市東区画図町で米積みをしなければ。。。
コメショウ 熊本市東区画図町へ 国道266号線 浜線バイパス 江津湖
国道266号線 浜線バイパス→県道236号線 江津湖方面へ

H24 4/24 熊本県熊本市東区画図町 田んぼの風景 コメショウ
熊本県熊本市東区画図町 田んぼの風景

平野部ですが粘土質の土壌・綺麗な湧水・マルイ有機肥料でおいしいお米が獲れる産地です。

コメショウ 産地特選米 積み込み 23年産 ヒノヒカリ 熊本市東区画図町 JA熊本市 マルイ有機肥料
熊本市東区画図町 JA熊本市 画図支店の低温倉庫

マルイ有機肥料(黄色い袋 発酵鶏糞)の独特の芳香が漂う中で米積みします  

コメショウ 産地特選米 積み込み 23年産 ヒノヒカリ 熊本市東区画図町 JA熊本市
産地特選米 23年産 特別栽培米ヒノヒカリの積み込み

帰り荷でパレットが無いので、手積み手降ろしです 

コメショウに帰り着くのは21時頃になりそうです  走行距離750km越えてた。。。 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.