令和4年4月1日(金)
(生産地)島根県鹿足郡吉賀町七日市
(生産者)もりした農園 森下保
化学肥料:不使用
農薬:不使用
有機質肥料100%栽培(緑肥:れんげ)
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】
品種:令和3年産 農薬不使用 きぬむすめ 1等
水分:13.6%
室温:14℃
流量
1回目:3
2回目:3
抵抗
1回目:2.2
2回目:2.2
今日のごはんの試食
令和3年産 農薬不使用 きぬむすめ 1等 圃場:七日市① の試食です。
きぬむすめは、コシヒカリと比べるとやや大粒で、ごはんの白さ・つやが優れています。
やや柔らかめの食感で粘りが強く、ごはん粒表面の滑らかさ・舌触りの良さが特徴です。
森下さんのきぬむすめは、高島屋ファームで購入出来ます。
島根県鹿足郡吉賀町立戸 森下 保さん(以前撮らせていただいた写真)
島根県鹿足郡吉賀町は高津川 源流の町です。
高津川は国土交通省の水質調査で何度も日本一に選ばれている一級河川で、日本で唯一、支流を含めてダムが一つも無い貴重な川です。
標高250~350mの高冷地で、高津川とその支流の美しい水で育つお米は美味しさが格別です。
今日の食味値結果
令和3年産 農薬不使用 きぬむすめ 1等 圃場:七日市①
(生産地)島根県鹿足郡吉賀町七日市
(生産者)もりした農園 森下保
化学肥料:不使用
農薬:不使用
有機質肥料100%栽培(緑肥:れんげ)
玄米タンパク 6.5%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 84点
白米タンパク 5.8%
静岡製機 TM3500 白米食味値 82点
サタケ STA1A 炊飯食味値 91点
水加減 米1:水1.472倍
約60分 浸漬