大分県杵築市山香町で令和3年産 新米を積み込み

令和3年12月21日(火)

㈱日食のある福岡県糟屋郡須恵町を午前7時に出発して、大分県杵築市山香町に向かいます。

株式会社日食 国道201号線 福岡県田川郡香春町 国道322号線
国道201号線(福岡県田川郡香春町)で行橋方面へ

株式会社日食 県道58号線 福岡県築上郡築上町湊 椎田IC入口交差点 国道10号線
県道58号線(福岡県築上郡築上町湊) 椎田IC入口交差点を右折➡国道10号線で大分・中津方面へ

株式会社日食 国道10号線 大分県中津市 福岡県築上郡上毛町 県境 新山国大橋
国道10号線  山国川にかかる新山国大橋中央の福岡県・大分県の県境を越えて、福岡県築上郡上毛町➡大分県中津市へ

株式会社日食 大分県杵築市山香町

株式会社日食 国道10号線 立石峠 大分県杵築市山香町大字立石 大分県杵築市山香町大字向野
国道10号線  立石峠(大分県杵築市山香町大字向野➡大分県杵築市山香町大字立石)

株式会社日食 米積み 令和3年産 新米 にじんきらめき ヒノヒカリ 大分県杵築市山香町
午前11時から、大分県杵築市山香町で令和3年産 新米を積み込み 1箇所目

令和3年産 新米にじのきらめき  産地特選米
(生産地)大分県杵築市山香町
(生産者)小野 輝人

令和3年産 新米ヒノヒカリ  産地特選米
(生産地)大分県杵築市山香町
(生産者)古屋 弘一郎

令和3年産 新米ヒノヒカリ  産地特選米
(生産地)大分県杵築市山香町大字内河野
(生産者)山香ゆうきの会 宇都宮 敏雄

☆有機質肥料100%栽培米(マルイ有機 ラクト菌入り
☆農薬使用:当地比5割以上削減

株式会社日食 米積み 令和3年産 新米 にじんきらめき ヒノヒカリ 大分県杵築市山香町
大分県杵築市山香町大字小武で令和3年産 新米を積み込み 2箇所目

令和3年産 新米にじのきらめき  産地特選米
(生産地)大分県杵築市山香町大字小武
(生産者)山香ゆうきの会   河野 好雄

令和3年産 新米ヒノヒカリ  産地特選米
(生産地)大分県杵築市山香町大字小武
(生産者)山香ゆうきの会   河野 好雄

☆有機質肥料100%栽培米(マルイ有機 ラクト菌入り
☆農薬使用:当地比5割以上削減

株式会社日食 米積み 令和3年産 新米 にじんきらめき ヒノヒカリ 大分県杵築市山香町

株式会社日食 今日のお昼ごはん みそカツ定食 大分県杵築市山香町大字広石 立石山ドライブイン 国道10号線沿い
今日のお昼ごはんは、国道10号線沿い(大分県杵築市山香町広石)立石山ドライブインで、山香ゆうきの会  宇都宮 敏雄さんと一緒にいただきます。

株式会社日食 今日のお昼ごはん みそカツ定食 大分県杵築市山香町大字広石 立石山ドライブイン 国道10号線沿い
お店おすすめ  みそカツ定食 850円

ごはんは山香米を使用していて、美味しかったです。

株式会社日食 国道10号線 大分県宇佐市 宇佐神宮 観光バス
国道10号線(大分県宇佐市)宇佐神宮の駐車場に観光バスがたくさん停まっていました。

宇佐神宮は全国に4万社あまりある八幡社の総本宮です。

勝負の神様としても有名ですし、夫婦石や一生涯に一度だけ願いを叶えてくれると言われている願掛け地蔵があります。

株式会社日食 大分県杵築市山香町 往復
福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食➡大分県杵築市山香町で米積み➡福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食で、約250kmを走りました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.