令和3年12月15日(水)
島根県飯石郡飯南町を午前8時に出発して、福岡県北九州市小倉北区に向かいます。
鎌手地区は水仙の花咲く里づくりを推進しているそうで、鎌手海岸や唐音水仙公園は(からおとすいせんこうえん)は日本海を背景に百万球を超える日本水仙を見る事が出来ます。
12月~1月頃に見頃を迎えます。
14時前に関門橋(山口県下関市➡福岡県北九州市門司区)を渡り、九州・福岡県へ
15時から福岡県北九州市小倉北区で、島根県飯石郡飯南町小田 三上忠さん・憲之さん親子の令和3年産 新米 アイガモ無農薬コシヒカリ 1等 農薬不使用のお米を納品
17時に会社に戻り、雨と凍結防止剤(塩カリ)で汚れているトラックを高圧洗浄機で洗車しました。
そのまま放置していると凍結防止剤(塩カリ)で錆びだらけになってしまうので、冬期の米積みは寒さと洗車で大変です 😓