令和3年4月19日(月)
福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食を午前6時に出発して、福井県に向けて移動します。
関門橋(福岡県北九州市門司区➡山口県下関市)を渡り、本州・山口県へ
国道191号線(島根県益田市高津町)日本海コバルトライン 持石海岸
15時過ぎ 国道9号線(島根県松江市玉湯町) 宍道湖を左手に見ながら安来・米子方面へ
日野川に架かる米子大橋から見える大山
標高1,729mの大山は、鳥取県および中国地方の最高峰です。
山陰近畿道 駟馳山バイパス 福部IC(鳥取県鳥取市福部町)➡岩美IC(鳥取県岩美郡岩美町)の無料区間を利用して、京都・豊岡方面へ
20時に国道9号線 夜久野峠(京都府福知山市夜久野町小倉)ドライブインやくのに到着&トラック泊しました。