福井県坂井市三国町で特別栽培米あきさかりを積み込み

令和2年12月21日(月)

トラック泊した山陽道  奥屋パーキングエリア 上り線(広島県東広島市)を午前5時に出発して、福井県坂井市に向かいます。

株式会社日食 神戸ジャンクション 兵庫県神戸市北区 中国道 山陽道 新名神
山陽道  神戸ジャンクション(兵庫県神戸市北区)➡中国道で津山・舞鶴方面へ

株式会社日食 吉川ジャンクション 兵庫県三木市 中国自動車道 舞鶴若狭自動車道
中国道 吉川ジャンクション(兵庫県三木市)➡舞鶴若狭道で三田西 ・舞鶴方面へ

株式会社日食 舞鶴若狭道 福井県大飯郡高浜町 京都府舞鶴市 県境
午前10時に舞鶴若狭道で県境を越えて、京都府(京都府舞鶴市)➡福井県(福井県大飯郡高浜町)へ

株式会社日食 舞鶴若狭道 若狭上中インターチェンジ 福井県三方上中郡若狭町
舞鶴若狭道  若狭上中インターチェンジ(福井県三方上中郡若狭町)

雪国に来た感が半端ないのですが・・・

株式会社日食 敦賀JCT 福井県敦賀市 舞鶴若狭道 北陸道
舞鶴若狭道  敦賀ジャンクション(福井県敦賀市)を北陸道  敦賀・福井方面へ

今日のお昼ごはん
株式会社日食 北陸道 杉津パーキングエリア 下り線 福井県敦賀市杉津
北陸道  杉津パーキングエリア  下り線(福井県敦賀市杉津)でいただきます。

株式会社日食 北陸道 杉津パーキングエリア 下り線 福井県敦賀市杉津 ソースカツ丼と蕎麦のセット 990円
ソースカツ丼と蕎麦のセット  990円

次回は、プチ贅沢してうに・いくら・カニがのった海鮮丼をいただきたいです。

株式会社日食 国道8号線 福井県坂井市丸岡町 福井県福井市
13時過ぎに国道8号線で福井県福井市➡福井県坂井市丸岡町へ

株式会社日食 JA福井県 丸岡長崎倉庫 福井県坂井市丸岡町長崎

株式会社日食 JA福井県 金井米穀低温倉庫 福井県坂井市三国町楽円 令和2年産 新米 特別栽培米 あきさかり 1等 常澤毅
14時から、JA福井県  金井米穀低温倉庫(福井県坂井市三国町楽円)で 令和2年産 新米  特別栽培米(福井県認証区分:3) あきさかり 1等 花御膳 を積み込み

株式会社日食 JA福井県 金井米穀低温倉庫 福井県坂井市三国町楽円 令和2年産 新米 特別栽培米 あきさかり 1等 常澤毅
令和2年産 新米  特別栽培米(福井県認証区分:3) あきさかり 1等 花御膳
(生産地)福井県坂井市三国町
(生産者)常澤 毅

株式会社日食 JA福井県 金井米穀低温倉庫 福井県坂井市三国町楽円 令和2年産 新米 特別栽培米 あきさかり 1等 常澤毅
特別栽培米(福井県認証区分:3)あきさかり
化学肥料:不使用
農薬:当地比 5割減

株式会社日食 JA福井県 金井米穀低温倉庫 福井県坂井市三国町楽円 令和2年産 新米 特別栽培米 あきさかり 1等 常澤毅
雪や雨でお米が濡れないように、シート3重で防水対策します。

株式会社日食 坂井平野 福井県あわら市 福井県坂井市
福井県を代表する米どころ坂井平野(坂井市・あわら市)

坂井平野はコシヒカリ発祥の地であり、九頭竜川の鳴鹿大堰から送水する農業用水路のパイプライン化で、より良質で冷たい水を供給・利用した高品質・良食味の米作りが行われています。

株式会社日食 道の駅 シーサイド高浜 福井県大飯郡高浜町
19時に国道27号線沿い(福井県大飯郡高浜町) 道の駅  シーサイド高浜に到着

道の駅  シーサイド高浜の施設内にある温浴施設「湯っぷる」でゆっくり入浴してから、トラック泊しました。

株式会社日食 広島県東広島市 福井県坂井市三国町 福井県大飯郡高浜町1

株式会社日食 広島県東広島市 福井県坂井市三国町 福井県大飯郡高浜町2

株式会社日食 広島県東広島市 福井県坂井市三国町 福井県大飯郡高浜町3
広島県東広島市➡福井県坂井市三国町で米積み➡福井県大飯郡高浜町で、約670kmを走りました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.