令和2年産 新米 山口のお米を試食

令和2年10月9日(金)

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 山口県美祢市 萩市 阿武郡 山口のお米 令和2年産 新米 コシヒカリ ひとめぼれ
令和2年産  新米  山口のお米 の試食です。

9/25(金)から㈱日食のラインナップの中で一番お買い得な 1,389円/5kg(税抜)=1,500円/5kg(税込み)で販売しています。

ごはんのつや・粘り・美味しさの全てで、お値段以上の値打ちがあると自負しています。

価格を抑えるために、
☆ 業務用の透明5kg米袋に詰めて、店売り用の化粧米袋に入れない
☆ 農家さんから集荷することで米穀流通業者の中間マージンを排除
☆ 自社便トラックで引取りする
☆ 原則として、弊社まで買いに来て頂く
などの徹底したコスト削減で頑張っています。

サタケ炊飯食味値で誰が食べても美味しいと感じる80~83点くらい出れば、山口のお米は合格と思っていますが、今回は86点で上出来でした。

株式会社日食 2020年 水稲作況 9月15日
令和2年産  山口県の水稲作況指数は、7月の長雨、8月の猛暑、台風5号・8号・9号・10号の風雨による被害、ウンカによる数十年で最悪の被害等により、9/15の作柄見込みが83「不良」と、過去最低に迫る極めて低い水準となっています。

1年間の取扱数量(30kg×1,500~2,000袋)を集荷するべく頑張っておりますが、作柄不良による数量不足の場合は限定販売とさせていただきますので、ご了承ください!

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 山口県美祢市 萩市 阿武郡 山口のお米 令和2年産 新米 コシヒカリ ひとめぼれ
令和2年産  新米  山口のお米  慣行栽培  10/6引取り分

(産地)山口県美祢市・宇部市・萩市etc
(品種)コシヒカリ・ひとめぼれ

玄米タンパク 7.5%
静岡製機 TM500  玄米食味値 75点

白米タンパク 6.9%
静岡製機 TM3500  白米食味値 74点

サタケ  STA1A  炊飯食味値 86点

水加減   米1:水1.447倍
約60分 浸漬

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500 食味測定依頼
午後は、玄米の食味測定依頼分を【静岡製機 食味分析計 TM3500】で食味値測定しました。

現在は、届いてから5~10日位で食味測定・結果発送しています。

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500 食味測定 契約生産農家
契約農家さんからも令和2年産 新米の玄米サンプルが届きますので、【静岡製機 食味分析計 TM3500】で食味値測定します。

今日は5時間ほど食味値測定をしましたが、あと50検体ほど残っていますので8時間ほど掛かると思います 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.