令和2年7月27日(月)
福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食を午前6時に出発して、福井県に向けて移動します。
九州道 福岡IC(福岡県糟屋郡粕屋町)➡中国道 美祢西IC(山口県美祢市西厚保町)を高速利用します。
国道201号線が空いている、とういか車が全然いないねぇ~
午前7時過ぎに関門橋(福岡県北九州市門司区➡山口県下関市)を渡り、本州・山口県へ
関門橋も空いている、とういか車が全然いない
車が少なくて快適&順調に距離を稼ぎます。
国道9号線で島根県(島根県安来市)➡鳥取県(鳥取県米子市)の県境を通過
普段はまあまあ渋滞する道路なのですが、車が少なくて順調そのものです。
17時に国道9号線沿い(鳥取県鳥取市江津)天然温泉 みさき屋に到着
駐車場が広くてトラックも停めれますし、入浴料が大人390円で助かります。
温泉&サウナにゆっくり浸かりました。
国道9号線沿い(兵庫県美方郡香美町村岡区福岡) 道の駅 ハチ北でトラック泊しました。
トラック4台分の駐車スペースに屋根があり、荷台が濡れないので助かります。
本当は冬期にタイヤチェーンを装着する為にあるのですけど・・・