トラックのオイル交換&エンジンオイル考

令和2年3月30日(月)

株式会社日食 トラック オイル交換 日野自動車 ライジングレンジャー 平成7年式 110万キロ

株式会社日食 トラック オイル交換 日野自動車 ライジングレンジャー 平成7年式 110万キロ
1995年(平成7年式 ) 走行距離110万キロ超えの㈱日食のトラック

ディーゼルエンジンオイルの指定が、CC・CD・CEなのが25年の時間経過を感じさせます。

J08C  NA(自然吸気)
直列6気筒 内径114mm×行程130mm = 7,961cc

噴射ポンプ➡コモンレールではない
EGR(排気再循環)➡無し
DPF(ディーゼル排気微粒子除去フィルター)➡無し

株式会社日食 トラック ディーゼルエンジンオイル DH‐2 CF‐4 JXTGエネルギー 10W‐30
今入っているオイルが、JXTGエネルギー  ディーゼル  DH‐2/CF‐4  10W‐30

CC・CD・CE指定からすれば、CF‐4なのでかなり上位グレード

20Lペール缶×2缶使用したのですが、オイル交換から3,000~4,000kmで必ず燃費が5%前後低下します

CF‐4なので、2万キロ交換でいけるかと思ったのですが、1万キロで交換しました。

グループ1の鉱物油+添加剤の組み合わせだと思われます。

お値段が6,150円/20L(税・送料込み)なので、お値段相応ですね!

燃料の軽油は環境規制に対応して、DPFに悪影響を及ぼす硫黄分を減らす低硫黄(サルファーフリー)化がすすめられました。
1992年(平成4年)に5,000 ppm ➡2,000 ppm
1997年(平成9年)は2,000 ppm➡500 ppm
2005年(平成17年)から500ppm➡50 ppm
2007年(平成19年)から50ppm➡10 ppm

㈱日食のトラックは1995年(平成7年)なので、軽油の硫黄分が2,000ppm~500ppmの頃のものです。

軽油の硫黄分は、噴射ポンプと噴射ノズルの潤滑のためには必要な要素であったため、低硫黄(サルファーフリー)化した現在の軽油には潤滑剤が添加されています。

㈱日食のトラックは1995年(平成7年)なので、低硫黄(サルファーフリー)化された軽油使用であっても、硫酸灰分と塩基価が高いDPF対応でない古いディーゼルエンジンオイルの方が相性が良いのかもしれません!

株式会社日食 トラック ディーゼルエンジンオイル コスモ ディーゼル 流星 DH‐1 CF‐4

株式会社日食 トラック ディーゼルエンジンオイル コスモ ディーゼル 流星 DH‐1 CF‐4
今回入れたオイルは、コスモ ディーゼル  流星  15W‐40  DH‐1  CF‐4

トラックの走行距離が110万キロ超えで、ピストンとシリンダーのクリアランスが大きくなっていると思われるので、10W‐30➡15W‐40に粘度を上げました。

DH1は、コモンレール・EGR(排気再循環)には対応していますが、DPFには対応していないディーゼルエンジンオイルなので、硫酸灰分と塩基価が高いです。

JXTGエネルギー  ディーゼル  DH‐2/CF‐4  10W‐30
動粘度 (40℃)  68.9mm2/s
動粘度(100℃) 10.5mm2/s
流 動 点   -32.5
塩 基 価 (塩酸法) 5.8mgKOH/g
硫酸灰 分  1.0 mass%

コスモ ディーゼル  流星  15W‐40  DH‐1  CF‐4
動粘度 (40℃)  108.2mm2/s
動粘度(100℃) 14.40mm2/s
流 動 点   -37.5
塩 基 価 (塩酸法) 12.2mgKOH/g
硫酸灰 分  1.93 mass%

株式会社日食 トラック ディーゼルエンジンオイル コスモ ディーゼル 流星 DH‐1 CF‐4
コスモ ディーゼル  流星で狙ったような燃費やフィーリングになって、「心も満タン」になるといいなぁ~

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください