平成31年1月22日(火)
今週25日(金)は福井県あわら市のJA花咲ふくい 二面倉庫で30年産 特別栽培米あきさかり 1等 花御膳の積み込みです。
週間の天気 福井(嶺北)
- 1月22日14時00分発表
24日(木) | 25日(金) | 26日(土) | 27日(日) | 28日(月) | 29日(火) | |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇時々雪 |
![]() 曇のち雪 |
![]() 曇時々雪 |
![]() 曇時々雪 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
最高気温 | 3.2℃ | 2.6℃ | 3℃ | 4℃ | 5.9℃ | 5℃ |
最低気温 | -0.8℃ | -3.3℃ | -1℃ | -2℃ | -1℃ | 0℃ |
降水確率 | 60% | 60% | 70% | 60% | 60% | 60% |
1/25(金)の天気は、曇のち雪 降水確率60%
最低気温 -3.3℃
最高気温 2.6℃
現在はトラックに2枚の毛布を積んでいるのですが、最低気温が氷点下になる予報なので1枚追加して3枚にします。
トラック泊する時は、省燃費の為にエンジンをかけて寝ないので、寒さ対策は毛布だけが頼りです。
兵庫県但馬 村岡や福井県嶺北に行く時はいつも積んでいるのですが、購入して10年以上未使用のタイヤチェーン&バンドを一応トラックに積んで用意します。
全輪スタッドレス(冬用タイヤ)装着なので、お守りみたいなものですが、そうも言っていられない大雪による立往生が昨年の平成30年2月に福井県坂井市・あわら市の国道8号線で発生したのが記憶に新しいところです。
今年から福井県内でも3ヶ所でチェーン規制が出される可能性があるとのお達しがありました。
雪道に嵌まった時の脱出には、スコップでタイヤ周りを掘りまくる体力勝負
スコップにシリコンスプレーをかけておくと、雪が付着し難いので作業が楽です。
九州の米屋で、自社便で雪のある地域(兵庫県但馬 村岡や福井県嶺北)に米積みに行くのは㈱日食だけみたいです。
平成29年2/15(水)
1~3月は福井県嶺北に7~8回の米積みを予定しておりますが、写真位(積雪30cm 平成28年2/16(火))までで勘弁して欲しいものです