熊本県天草市→福岡県→佐賀県唐津市

8/19(日) おはようございます。

愛らん農園 倉田晋一さん  熊本県天草市河浦町今富 名古屋コーチン 株式会社日食
愛らん農園(熊本県天草市河浦町今富)  倉田晋一さんが飼っている名古屋コーチンです。

名古屋コーチンの有精卵は1個80円です  玉子かけごはんにしたら最高にうまいです 

地元天草の小魚や干し魚の残り物のアラ 愛らん農園 倉田晋一さん  熊本県天草市河浦町今富 名古屋コーチン 株式会社日食
地元天草の小魚や干し魚の残り物のアラを利用して自家製飼料を作っています。

自家製飼料 愛らん農園 倉田晋一さん  熊本県天草市河浦町今富 名古屋コーチン 株式会社日食
愛らん農園の飼料はすべて手作りです  米ヌカや自家生産の飼料米も入っています。

今朝は7時半に熊本県天草市河浦町を出発→福岡県糟屋郡須恵町の会社で米降ろし

それから。。。 佐賀県唐津市鎮西町へ新米の籾を入れる空フレコンバッグを持っていきます。

株式会社日食 国道57号線 熊本県宇城市三角町 有明海
国道57号線 熊本県宇城市三角町 有明海を左手に見ながら運転中 

熊本県天草市河浦町→福岡県糟屋郡須恵町の会社は約240km  5~6時間かかります。

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん 熊本県天草市河浦町 24年産 新米あきさかり おにぎり
熊本県天草市河浦町 倉田さんの24年産 新米あきさかりのおにぎり 3ヶ

あきさかりは、
粘りのある食感でお弁当・おにぎりに最適
コシヒカリよりも約20㎝程度も稲の草丈が低いので倒伏に強い
コシヒカリよりも7%も多収
高温に強く、高温登熟による品質劣化が少ない
育てやすくて味も良い品種です。

株式会社日食 国道202号線 県境 福岡県糸島市 佐賀県唐津市浜玉町
国道202号線 福岡県糸島市と佐賀県唐津市浜玉町の県境

新米コシヒカリの籾を入れる空フレコンバッグを佐賀県唐津市鎮西町の古川雅敏さんに届けます。

株式会社日食 虹の松原 佐賀県唐津市浜玉町
県道347号線 佐賀県唐津市浜玉町 虹の松原  日本三大松原のひとつ

日本の白砂青松100選、日本の渚百選、かおり風景100選、日本の道100選にも選ばれています。

株式会社日食 佐賀県唐津市鎮西町 上場地区 上場コシヒカリ
佐賀県唐津市鎮西町 上場コシヒカリの田んぼ 丘陵地帯に棚田が広がっています。

呼子町、鎮西町、玄海町、肥前町の4町を上場(うわば)と呼びます。

上場(うわば)とは、佐賀県の北部、東松浦半島の北部台地です。

イモチ病が出ていて作柄はやや悪いかもしれません。

株式会社日食 国道202号線 佐賀県唐津市浜玉町 夕景 唐津湾 高島
国道202号線 佐賀県唐津市浜玉町  唐津湾・高島の夕景

高島は宝くじが当たるという評判の宝当神社があります。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.