令和4年3月25日(金)
3/22(金)に福井県あわら市・富山県下新川郡入善町で積み込みした、
令和3年産 あきさかり 1等 900kgフレコン
(生産地)福井県坂井市・あわら市
JA福井県 坂井カントリーエレベーター
令和3年産 特別栽培米(福井県認証区分:4) いちほまれ 1等
(生産地)福井県坂井市坂井町田島
(生産者)田島生産組合
令和3年産 富山県黒部市 コシヒカリ 1等
(生産地)富山県黒部市荻生
(生産者)松島 茂男・功治
を品種・生産者ごとにパレットに手降ろし
令和3年産 特別栽培米(福井県認証区分:4) いちほまれ 1等 の玄米外観品質
(生産地)福井県坂井市坂井町田島
(生産者)田島生産組合
特別栽培米(福井県認証区分:4)いちほまれ
化学肥料:当地比 5割減
農薬:当地比 5割減
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】
品種:令和3年産 特別栽培米(福井県認証区分:4) いちほまれ 1等
水分:13.7%
室温:13℃
流量
1回目:3
2回目:3
抵抗
1回目:2.2
2回目:2.2
今日のごはんの試食
令和3年産 特別栽培米(福井県認証区分:4) いちほまれ 1等 の試食です。
炊き上がったごはんの白さ・つや・光沢は、同産地のコシヒカリをやや上回ると思います。
コシヒカリよやや大粒で、ごはん粒表面の滑らかさ・舌触りの良さが感じられます。
品種名:いちほまれには、「日本一(いち)美味しい、誉れ(ほまれ)高きお米」となってほしいという思いが込められています。
今日の食味値結果
令和3年産 特別栽培米(福井県認証区分:4) いちほまれ 1等
(生産地)福井県坂井市坂井町田島
(生産者)田島生産組合
特別栽培米(福井県認証区分:4)いちほまれ
化学肥料:当地比 5割減
農薬:当地比 5割減
玄米タンパク 7.3%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 79点
白米タンパク 6.9%
静岡製機 TM3500 白米食味値 73点
サタケ STA1A 炊飯食味値 90点
水加減 米1:水1.472倍
約60分浸漬