福岡県に戻り、米降ろし&令和3年産 新米 山口のお米を試食

令和3年9月28日(火)

トラック泊した山口県山陽小野田市  ドライブインみちしお の駐車場を午前3時に出発して、高速道路の深夜料金3割引きを目指す予定でしたが・・・

エンジンを切ってエアコンOFF、窓を開けて寝ていたので蚊の攻撃で午前1時に目が覚めました 🦟

株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
午前1時半に関門橋(山口県下関市➡福岡県北九州市門司区)を渡り、九州・福岡県へ

株式会社日食 山口県山陽小野田市 福岡県糟屋郡須恵町
山口県山陽小野田市➡福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食で、約100kmを走りました。

株式会社日食 山口県美祢市 積み込み 山口のお米 令和3年産 新米 コシヒカリ ひとめぼれ とうごう
昨日9/27(月)に山口県美祢市で積み込みした、令和3年産  新米  山口のお米をパレットに手降ろし

株式会社日食 山口県美祢市 積み込み 山口のお米 令和3年産 新米 コシヒカリ ひとめぼれ とうごう
生産地・品種・生産者ごとのバラツキが出ないように、1列1袋ずつ丁寧にパレット積みします。

株式会社日食 山口県美祢市 積み込み 山口のお米 令和3年産 新米 コシヒカリ ひとめぼれ とうごう
1時間ちょっとで手降ろし完了

株式会社日食 山口県美祢市 山口県萩市 山口のお米 令和3年産 新米 コシヒカリ ひとめぼれ とうごう
令和3年産  新米  山口のお米 の外観品質

(生産地)山口県美祢市・萩市
(品種)コシヒカリ・ひとめぼれ・とうごう
慣行栽培

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産  新米  山口のお米
コシヒカリ・ひとめぼれ・とうごう(慣行栽培)

水分:14.3%

室温:25℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:1.8
2回目:1.7

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 山口県美祢市 山口県萩市 山口のお米 令和3年産 新米 コシヒカリ ひとめぼれ とうごう 今日のごはんの試食
令和3年産  新米  山口のお米 の試食です。

コシヒカリ・ひとめぼれ・とうごうの3種類ブレンド

ブレンド米というと美味しくない、古米やくず米が混ざっているなど悪いイメージを抱く方も多いかもしれませんが、㈱日食の山口のお米は他所の商品とは次元が全く違います。

写真のように、炊き上がったごはんのつやは抜群に良いです。

ふっくら・もっちりした粘りのある食感で、5kg 税込1,400円(1,297円+消費税8% 103円)はお値段以上の美味しさです。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 山口県美祢市 山口県萩市 山口のお米 令和3年産 新米 コシヒカリ ひとめぼれ とうごう 今日の食味値結果
令和3年産  新米  山口のお米 9/27

(産地)山口県美祢市・萩市
(品種)コシヒカリ・ひとめぼれ・とうごう
慣行栽培

玄米タンパク 7.2%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 77点

白米タンパク 6.7%
静岡製機 TM3500 白米食味値 76点

サタケ STA1A 炊飯食味値 90点

水加減 米1:水1.453倍
約60分 浸漬

株式会社日食 令和3年産 新米 チラシ
有機質肥料100%栽培・減農薬の令和3年産 新米が、5kg 1,600円(税込)と超お買い得です。

品種:コシヒカリ➡イクヒカリ➡つきあかり➡なつほのか➡にじにきらめき➡歓喜の風➡つやきらり
と稲刈りがすすむにつれて品種も変わりますので、楽しみにして下さい‼

株式会社日食 令和3年産 新米 チラシ
令和3年10月1日~11月30日のチラシ

全ての商品が令和3年産 新米に切り替わります。

サタケ 炊飯食味値 90点の令和3年産  新米  山口のお米 は、5kg税込 1,400円で超お買得です。

株式会社日食 須恵町得する商品券
須恵町得する商品券は、専用権・共通券のどちらも㈱日食でご利用いただけます。

スーパー・ドラッグストア・ディスカウントストアの慣行栽培米(農薬・化学肥料を通常使用)と食べ比べたら、あまりの美味しさの違いに愕然としますよ‼

株式会社日食 九州道 福岡IC 福岡県糟屋郡粕屋町
15時に福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食を出発➡九州道  福岡IC(福岡県糟屋郡粕屋町)から高速にのり、全線高速で福井県を目指します。

株式会社日食 九州道 車両火災 停滞 福岡県古賀市
九州道  古賀IC(福岡県古賀市)手前で、車両火災により1km停滞 😥

火災車両の鎮火・撤去で2時間弱の時間ロス

株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
18時過ぎに関門橋(福岡県北九州市門司区➡山口県下関市)を渡り、本州・山口県へ

2時間の遅れは取り戻せそうにありません 😫

株式会社日食 山陽道 佐波川サービスエリア 上り線 シャワー
19時過ぎに山陽道  佐波川SA(山口県防府市)上り線に到着

午前1時起きだったので、眠たくて限界です。

株式会社日食 山陽道 佐波川SA 山口県防府市 コインシャワー
コインシャワーを利用しました。

7人、約40分待ちでした 😔

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町 山口県防府市
福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食➡山口県防府市で、約160kmを走りました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.