令和2年5月12日(火)
午前7時に島根県鹿足郡津和野町を出発して、島根県出雲市平田町に向かいます。
国道431号 東林木バイパス(島根県出雲市)を松江・平田方面へ
午前11時から、島根県出雲市平田町で令和元年 島根県産 縁結び 2等を積み込み
明日5/13(水)午後に、岐阜県多治見市まで運送屋の代わりに届けます。
出雲大社の近くで水稲新品種 縁結びを積み込みするなんて、縁結びのご利益があるかもしれませんねぇ~
今日のお昼ごはん
国道9号線沿い(島根県松江市宍道町佐々布) ごはん亭はしもとでいただきます。
ごはん(大) 230円
豚汁 110円
鯖の煮付け 170円
白菜の漬物 100円
合計610円
なるべく安く&お腹いっぱいになるを目指すと、いつも同じ組み合わせになってしまいます。
17時半に国道9号線沿い(鳥取県鳥取市江津)天然温泉 みさき屋に到着
駐車場が広くてトラックも停めれますし、入浴料が大人390円で助かります。
新型コロナウイルスの影響で長期間休業している入浴施設が多いので、お風呂のありがたみが身に沁みました。
20時半に国道9号線沿い(兵庫県養父市八鹿町)道の駅ようか但馬蔵に到着&トラック泊しました。