令和2年4月4日(土)
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパルVP-31】
今日のごはんの試食
令和元年産 山口のお米 の試食です。
ごはんのつやが良く、適度な粘りと粒感(コシ)があって美味しいです。
低アミロース米 ミルキークイーン が15%のブレンド比率になるようにしています。
1,500円/5kg(税込み)で販売していますが、ごはんのつや・粘り・美味しさの全てで、お値段以上の値打ちがあると自負しています。
サタケ炊飯食味値で誰が食べても美味しいと感じる80~83点くらい出れば、山口のお米は合格と思っていますが、今回は86点で上出来でした。
ごはんが炊き上がってから約1時間後、ごはんが冷めてから サタケ炊飯食味計 STA1A でごはんの美味しさを6回測定します。
①【静岡製機 食味分析計 TM3500】で玄米の食味値測定
② 試験精米
③【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定
④ 洗米・炊飯
⑤ お昼に試食
⑥【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値測定
以上の工程を経て、お米・ごはんの良し悪しを判断しています。
今日の食味値結果
令和元年産 山口のお米 慣行栽培
(産地)山口県美祢市・萩市・宇部市・阿武郡など
(品種)コシヒカリ・ひとめぼれ・ヒノヒカリ・きぬむすめ・ミルキークイーンetc
玄米タンパク 7.5%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 76点
白米タンパク 7.0%
静岡製機 TM3500 白米食味値 74点
サタケ STA1A 炊飯食味値 86点
水加減 米1:水1.45倍
約60分浸漬
令和2年になって3回引取りした令和元年産 山口のお米
安定した食味のお米を お客様に提供できていると思います。
山口のお米
令和元年産
品種:コシヒカリ・ひとめぼれ・ヒノヒカリ・きぬむすめ・ミルキークイーンetc
(品種の指定は出来ません)慣行栽培
産地:山口県美祢市・宇部市・萩市・阿武郡など
山口県の県央・県北の良質米地帯の稲作農家さんから直接集荷したお米(未検査米)
屑米・中米などの低品位米は一切入っていません(丸米100%)
特別サービス価格
5kg 1,500円(税込み・送料別)
数量限定商品
福岡市内近郊は無料で配達致します!
お気軽にお問い合わせ下さい!
詳細・お問い合わせは、
株式会社日食
〒811-2112 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地
TEL 092-937-3355(午前8時30分~17時30分)
FAX 092-937-2626
E-mail:info@komeshou.jp
トヨタ プロボックスを水垢落とし洗車➡ウイルソン 超防水 ホワイト車用でWAX掛け
水垢落としシャンプー&簡易系コーティングでは、水垢が少しずつ付着して黒ずんでいきます
水アカ・汚れが簡単に落ちるウイルソン 超防水 ホワイト車用で、こまめにWAX掛けするしかないです。
楽して綺麗な状態を維持するのは、なかなかうまくいきません!