5/4(日) おはようございます。
今朝は5時起きで、母と6時から開催される津屋崎漁港(福岡県福津市津屋崎)の朝市に行きます。

日の出前の空と飛行機雲

津屋崎漁港の朝市
5月~10月は午前6時~売切れ次第終了 予約受付は5時半~
11~4月は午前7時~売切れ次第終了 予約受付は6時半~
6時10分に着きましたが、半分以上は売切れで店じまいをしている状態でした
次回からは5時半前に着くように頑張らねば。。。

紋甲いか 1000円/2杯

あじの開き あじのみりん干し いわしのみりん干し 1000円/3袋
朝市から戻り、7時半から愛犬ナナと1時間 5kmのお散歩へ

マガモのメスを発見

ナナは少しずつ近づいていきますが、飛んで逃げられてしまいました

12年目で高齢になり、一日中寝ている状態になってきたので、時間があるときはなるべく外にお散歩に行くようにしています。

午後からトヨタ プロボックスを洗車・コーティングしました
①シャンプー洗車
②水垢とり・脱脂の洗車(下地処理)
③鉄粉除去
④ガラスの油膜とり・コーティング
⑤ブリス(ガラス繊維系コーティング)
作業に5時間もかかりました

平成16年式 10年目なのでボデイ表面はけっこう荒れて痛んでいます。
ブリス(ガラス繊維系コーティング)は汚れが付き難くなるので、水垢の付着からは解放されそうです。
今日の晩御飯は、今朝の津屋崎漁港 朝市で購入した紋甲いかをいただきます。

紋甲いかの刺身 肉厚で甘みがあり美味しかったです。

紋甲いかとチンゲン菜炒め ピリ辛で酒のつまみにバッチリでした。








