4/3(水) おはようございます。

今朝は3時半起きで、島根県出雲市多伎町多岐 道の駅キララ多伎を出発
福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食まで約360kmあります。

国道191号線 山口県阿武郡阿武町 日本海を右手に見ながら走ります。
今日は生憎の空模様ですが、お天気だと本当に海が綺麗で眺めが良い道路です。

平成7年に新車で購入したトラックも18年目 走行距離が72万キロ突破 ヽ( ̄∇ ̄)ノ

午前9時過ぎに関門橋を渡り、九州・福岡県へ

兵庫県美方郡香美町村岡区 24年産 棚田米コシヒカリ 但馬 棚田米 但馬 村岡米 極をパレットに手降ろし

約1時間でパレット積み完了  仕事しながら筋トレしている様なものですね 
今日のお昼ごはんは、

ごはん
味噌汁
焼きそば
高菜の漬物

白い丸の部分 エアコンのコンプレッサーが壊れて回らなくなり、ベルトが滑っていました。
リビルド品で交換しても部品・修理代が12~13万円 かなり痛い出費です
18年目 72万キロなので色々と壊れて、修理というよりレストアに近いかも。。。

夕方は、トラックを洗車&月一のワックスかけ

ワックス(お化粧)して、18年目には見えないほど綺麗になったと自己満足 
もう少し頑張ってもらわないといけないので、大事に乗りたいと思います。








