9/24(土) おはようございます。
今朝は冷え込んで寒かったです 島根県鹿足郡吉賀町注連川 「注連川の糧」 土井会長の自宅横の田んぼ
島根県吉賀町 国道187号線の道路に設置されている温度計は9℃
島根県吉賀町 国道187号線沿い 一級河川 高津川
一級河川で全国唯一 支流を含めてダムが一切無い川です 鮎釣りのメッカ
国土交通省の水質調査で、2007、2008、2010年度 全国の一級河川の中で見事第1位に選ばれました。
国道187号線沿い 島根県吉賀町柿木村 ふるさと村大谷屋の自販機コーナーに立ち寄ります。
今では大変珍しい 富士電機めん類自販機 うどん・ラーメンの自販機です 調理時間25秒
朝食に うどん 300円 隠し味は柚子 美味しいです
ラーメン 300円は売り切れでした 再度挑戦したいと。。。
国道9号線 島根県鹿足郡津和野町
津和野城址と朝霧(雲海) 津和野の町が雲に覆われていました。
関門橋から海を撮ってみた いつも同じだと指摘されたので・・・
九州道 下り線 小倉東IC付近で大型トラックが事故・炎上したらしい・・・
さあ 米降ろしを頑張ろう
まあまあ綺麗に積めたと自己満足 あ~ 腰が痛い
午後からは、福岡県福岡市東区箱崎埠頭 【毎日急行】 へ沖縄のお米屋さんに送る玄米を持ちこみ
30kg×80袋を指定パレットに積み替え
世間は3連休ですが・・・ トラック&運転手はお仕事ですなぁ~