島根県吉賀町 森下さんのきぬむすめ③を試食

令和4年5月7日(土)

株式会社日食 玄米の外観品質 令和3年産 きぬむすめ 1等 農薬不使用 島根県鹿足郡吉賀町七日市 もりした農園 森下保
令和3年産  農薬不使用 きぬむすめ  1等  圃場:七日市③

(生産地)島根県鹿足郡吉賀町七日市
(生産者)もりした農園  森下保

化学肥料:不使用
農薬:不使用

有機質肥料100%栽培(緑肥:れんげ)

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産  農薬不使用 きぬむすめ  1等

水分:13.9%

室温:22℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.0
2回目:1.9

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和3年産 きぬむすめ 1等 農薬不使用 島根県鹿足郡吉賀町七日市 もりした農園 森下保
令和3年産  農薬不使用 きぬむすめ  1等  圃場:七日市③ の試食です。

炊き上がったごはんは、同産地のコシヒカリと比べて、やや大粒で白く艷やかです。

ごはん粒表面が滑らかで舌触りが良く、やや柔らかめの食感で粘りが強いです。

きぬむすめは、上品な味わいで色々な料理と相性が良く、味を引き立ててくれます。

森下さんのきぬむすめは、高島屋ファームで購入出来ます。

株式会社日食 島根県鹿足郡吉賀町 森下保 つやきらり 令和2年産米 米・食味鑑定士協会 ㈱イリグチ 島根県鹿足郡吉賀町立戸   森下 保さん(以前撮らせていただいた写真)

島根県鹿足郡吉賀町は高津川 源流の町です。

高津川は国土交通省の水質調査で何度も日本一に選ばれている一級河川で、日本で唯一、支流を含めてダムが一つも無い貴重な川です。

標高250~350mの高冷地で、高津川とその支流の美しい水で育つお米は美味しさが格別です。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和3年産 きぬむすめ 1等 農薬不使用 島根県鹿足郡吉賀町七日市 もりした農園 森下保
令和3年産  農薬不使用 きぬむすめ  1等  圃場:七日市③

(生産地)島根県鹿足郡吉賀町七日市
(生産者)もりした農園  森下保

化学肥料:不使用
農薬:不使用

有機質肥料100%栽培(緑肥:れんげ)

玄米タンパク 6.6%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 83点

白米タンパク 5.9%
静岡製機 TM3500 白米食味値 82点

サタケ STA1A 炊飯食味値 92点

水加減 米1:水1.475倍
約50分 浸漬

株式会社日食 タイヤローテーション タイヤランド福岡 福岡県糟屋郡粕屋町大字内橋
福岡県糟屋郡粕屋町大字内橋  タイヤランド福岡タイヤローテーション をしていただきました。

定期的にタイヤローテーション(装着位置の交換)をすることで、タイヤの偏摩耗を防いで長持ちさせることが出来ます。

株式会社日食 タイヤローテーション タイヤランド福岡 福岡県糟屋郡粕屋町大字内橋
タイヤローテーション(装着位置の交換)をすると、ホイール裏側が表側にくるので写真のようになります。

明日5/8(日)巷では大型連休最終日らしいですが、㈱日食 内田はホイールの色塗りをしたいと思います。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください