令和3年8月10日(火)
熊本県天草市河浦町を午前7時に出発して、福岡県に戻ります。
ユネスコ世界文化遺産に登録された 﨑津集落(熊本県天草市河浦町﨑津)
「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産の1つとして登録されました。
天草五橋 5号橋(松島橋) 全長:178m 国道266号線 天草パールライン
九州道 菊水IC(熊本県玉名郡和水町)➡長崎道 鳥栖ICを高速利用します。
令和3年産 新米コシヒカリ 産地特選米
令和3年産 新米つきあかり 産地特選米
(生産地)熊本県天草市河浦町
(生産者)株式会社愛らん農園 倉田 晋一・晋幸
化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬:5割以上削減
熊本県天草市河浦町➡福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食で、約230kmを走りました。
有機質肥料100%栽培・減農薬の令和3年産 新米が、5kg 1,600円(税込)と超お買い得です。
品種:コシヒカリ➡イクヒカリ➡にじにきらめき➡なつほのか
と稲刈りがすすむにつれて品種も変わりますので、楽しみにして下さい‼
須恵町得する商品券は、専用権・共通券のどちらも㈱日食でご利用いただけます。
スーパー・ドラッグストア・ディスカウントストアの慣行栽培米(農薬・化学肥料を通常使用)と食べ比べたら、あまりの美味しさの違いに愕然としますよ‼