令和3年2月25日(木)
福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食を午前3時に出発して、福井県に向けて移動します。
午前3時出発の理由は、高速料金の深夜割引の適用(3割引 午前0時~午前4時)で少しでも経費節約➡お客様に少しでも安く美味しいお米をお渡しする為です。
午前4時半に関門橋(福岡県北九州市門司区➡山口県下関市)を渡り、本州・山口県へ
午前10時に 国道9号線 出雲バイパス(島根県出雲市)を松江・宍道方面へ
正午前に 国道9号線 山陰道 米子JCT(鳥取県米子市)を鳥取方面へ
空気が澄んでいて、雪を頂く大山がきれいに見えました。
14時半に 国道9号線で鳥取県・兵庫県の県境 蒲生峠・蒲生トンネルを超えて、鳥取県岩美郡岩美町➡兵庫県美方郡新温泉町へ
国道9号線 夜久野峠で兵庫県・京都府の県境を超えて 兵庫県朝来市山東町➡京都府福知山市夜久野町へ
19時過ぎに 国道27号線沿い(福井県大飯郡高浜町) 道の駅 シーサイド高浜に到着
道の駅 シーサイド高浜の施設内にある温浴施設「湯っぷる」で入浴してから、トラック泊しました。
温浴施設「湯っぷる」の営業時間が、10:00~22:00(受付21:30)➡10:00~20:30(受付20:00)に変更になっていました。