令和3年2月19日(金)
今日はネタが無いので、㈱日食 内田が思うこと(独断と偏見)など・・・
寒い時期に咲き、楚々としている梅の花は、桜とはまた違った風情で個人的に好きです。
桜には桜の、梅には梅の、それぞれにしかない良さがあると思う。
自宅近くの月極駐車場を借りているのですが、小さな白い花をつけた草を見つけたのが1週間ほど前のこと。
駐車場のオーナーさんが草取りに熱心な方なので、そのうちに抜かれてしまうと思うのですが、踏まないように駐車しています。
九州日野自動車 古賀支店(福岡県古賀市)にトラックを持ち込みました。
先週2/9(火)に富山県で配線切れを修理したエアドライヤー
トラックはエンジンと直結しているコンプレッサーによって圧縮空気が送られ、ブレーキやクラッチに利用しています。
空気に含まれた余分な水分や油分を、エアドライヤー内にある乾燥剤とフィルタで乾燥・除去して良質な圧縮エアを作り出しています。
エアドライヤーの中にある乾燥剤を通常は2年に1回 or 10万キロ前後で交換しなければいけないのですが、毎年車検に出して定期交換をするよう伝えているのに交換していなかった。
九州日野自動車 古賀支店(福岡県古賀市)➡福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食に戻る足が無いというと、黄色い自転車を貸してくれた。
トラックで30分弱ほどの距離だが、自転車だと1時間20分も掛かった
最後に自転車に乗ったのは10代後半だったと思うのですが、30年ぶりに乗った自転車で立ち漕ぎ出来ない自分に驚いたやら情けないやら・・・
トヨタ プロボックスをシャンプー洗車➡ウイルソン 超防水 ホワイト車用でWAX掛け
白色は水垢との闘いです。
マメに水垢落とし出来るWAXを掛けるしかないですね!