令和2年12月16日(水)
九州農政局 熊本県拠点(熊本県熊本市西区春日2丁目)で行われる【国内産農産物 銘柄設定等 意見聴取会】に13時半から参加しました。
㈱日食は、熊本県で新品種:歓喜の風の銘柄申請を行いました。
JAたじま Y次長から、「村岡・小代(兵庫県美方郡香美町村岡区・小代区)は大雪で1m程積雪があるので、時間に余裕をもっておいた方がいいですよ!」と電話があったので、明日12╱17(木)に福井県への出発予定を今夜にします。
スタッドレスタイヤ(冬用タイヤ)・新品の長靴・タイヤチェーン・脱出用スコップで準備万端です。
国道201号線(福岡県田川郡香春町)➡国道322号線で北九州方面へ
時間はあるので、全ベタ(高速道路を利用せず下道)で福井県に向かいます。
国道2号線(福岡県北九州市門司区)関門トンネルで、福岡県北九州市門司区➡山口県下関市へ
国道9号線沿い(島根県浜田市) 道の駅ゆうひパーク浜田に23時に到着&トラック泊しました。
福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食➡島根県浜田市の道の駅 ゆうひパーク浜田で、約260kmを走りました。