令和2年8月26日(水)
熊本県天草市河浦町を午前7時に出発して、福岡県に戻ります。
世界文化遺産に登録された 﨑津集落(熊本県天草市河浦町﨑津)
有明海&島原半島を左手に見ながら、玉名方面へ
九州道 菊水IC(熊本県玉名郡和水町)➡長崎道 鳥栖ICを高速を利用します。
九州道 鳥栖JCT(佐賀県鳥栖市)➡長崎道 鳥栖IC 出口へ
熊本県天草市河浦町➡福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食で、約230kmを走りました。
昨日8/25(火)に熊本県天草市河浦町で積み込みした、 株式会社愛らん農園 倉田 晋一さん・晋幸さん親子の令和2年産 新米 ?新品種 産地特選米をパレットに手降ろし
圃場や乾燥調製ロット毎の品質・食味のバラツキが出ないように、1列1袋ずつ丁寧にパレット積みします。
突然のにわか雨に降られてトラックが汚れていたので、洗車&簡易コーティングしました。
平成7年式で25年目 112.5万キロ走行のトラックも喜んでくれていることでしょう!
でも次の洗車の折には、手掛けWAXをしないといけません