令和2年8月15日(土)
㈱日食は8/13(木)~16(日)まで、お盆休みをいただいております。

長崎道 鳥栖IC(佐賀県鳥栖市)➡鳥栖JCTを九州道 熊本方面へ
長崎道 鳥栖IC(佐賀県鳥栖市)➡九州道 菊水IC(熊本県玉名郡和水町)を高速利用します。

国道501号線(熊本県熊本市西区松尾町)で宇土市・八代市方面へ

国道501号(熊本県宇土市)馬之瀬交差点➡国道57号線  天草・三角方面へ

国道57号線(熊本県宇城市三角町)➡三角大矢野道路(無料)みすみICへ
三角大矢野道路(無料)は熊本県宇城市三角町↔熊本県上天草市大矢野町を結ぶ、全長3.7kmの自動車専用道路です。

新天草1号橋  天城橋(てんじょうきょう) 全長463メートル
熊本県宇城市三角町➡上天草市大矢野町へ
天城橋から天草市河浦町まで、約2時間掛かります。

16時から、熊本県天草市河浦町   株式会社愛らん農園   倉田 晋一さん・晋幸(くにゆき)さん親子の令和2年産  新米コシヒカリ  産地特選米を積み込み

令和2年産  新米コシヒカリ  産地特選米
(生産地)熊本県天草市河浦町
(生産者)株式会社愛らん農園 倉田 晋一・晋幸
化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬:当地比5割以上削減

福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食➡熊本県天草市河浦町で、約220kmを走りました。
株式会社愛らん農園の社長・晋幸さんが天草のうまいお魚をご馳走して下さるということで、熊本県天草市南新町 いけす やまもとさんへ
天草の海の幸&熊本の地酒 瑞鷹を堪能しました ![]()
















