12/20(火) おはようございます。
昨日の18時に熊本県八代市昭和同仁町で、有用微生物資材てんてん・ピュア有機アミノペレットを積み込んで福井県に向かっています。
ナビによると熊本県八代市昭和同仁町⇒福井県あわら市まで約1000km
トラックの燃費を考えて高速は80km/h巡航です。
7.5~8km/Lが燃費目標です
2時間半しか睡眠時間が確保できないハードな日程です
14時過ぎに舞鶴若狭道 敦賀JCT(福井県敦賀市)を北陸道 敦賀・福井方面へ
15時半から福井県あわら市上番 農事組合法人 轟新田クリエイトで有用微生物資材てんてん・ピュア有機アミノペレットを納品
16時から福井県あわら市二面 JA花咲ふくい 米穀低温倉庫で農事組合法人 轟新田クリエイトの28年産 特別栽培米あきさかり 1等米を積み込み
帰りは雨が降る天気予報なので、シートを三重にして濡れないようにします。
18時半から国道8号線沿い 越のゆ 鯖江店(福井県鯖江市神中町)にてゆっくり入浴
高濃度炭酸風呂やサウナがあり、入浴料は590円です。
20時過ぎに国道8号線沿い 福井県南条郡南越前町 道の駅河野(こうの)に到着
敦賀湾・敦賀半島を眺めながら半額の焼きそばセット(かつ丼)をつまみに一本義 金印
を飲んで、トラック泊しました