12/16(金) おはようございます。
昨日午前中の天気予報を見て、晴れ時々曇り 降水確率10%だったので米積みの予定を入れました。
しかし、朝の天気予報では午前中は雨 降水確率70%に様変わりしていました
大分県宇佐市長洲で午前10時半からの米積み予定が、雨の為に12時40分からになってしまいました
小雨が降る中で積み上がったのは14時少し前でした。
写真は昨年のものですが、大分県宇佐市長洲 桃田勝則さんの28年産ヒノヒカリ 産地特選米を積み込みしました。
豊後和牛の堆肥&マルイ有機 ラクト菌入りで栽培した有機質肥料100%栽培のヒノヒカリです。
両隣の田んぼで化成肥料で栽培する慣行栽培の稲と桃田勝則さんの稲の色の違いが良く分かると思います。
化成肥料をぶち込んで作る色の濃い稲は収量は獲れるのですが、味は落ちますし安全性も如何なものかと思います。
今日は17時半から、とある納入先の業者会&クリスマスディナーパーティが福岡市内のホテルで開催されるので参加するはずでした。
間に合わないので、母に代理出席してもらいました。
綺麗なコンパニオンさんにワインを入れてもらいながら、美味しいコース料理を堪能するはずだったのに・・・
その後は業者会の何人かと、中洲のきれいどころのお姉さんと飲むはずだったのに・・・
天気予報が大外れで予定が狂った一日でした