令和4年8月24日(水)
トラック泊した国道9号線沿い(島根県江津市) 道の駅サンピコごうつ を午前0時半に出発して、熊本県に向かいます。
午前4時までに中国道 美祢東JCT・料金所(山口県美祢市美東町真名)から高速にのり、深夜料金3割引きの適用を目指します。
午前4時過ぎに関門橋(山口県下関市➡福岡県北九州市門司区)を渡り、九州・福岡県へ
中国道 美祢東JCT・料金所(山口県美祢市美東町真名)➡九州道 松橋IC(熊本県宇城市松橋町浦川内)を高速利用します。
一昨日8/22(月)に岐阜県養老郡養老町で積み込みした、令和4年 三重県産 クズ米(焼酎・味噌など加工用)を午前10時から熊本県八代市で納品
天草五橋 3号橋(中の橋)全長:361m 国道266号線 天草パールライン
国道389号線 サンセットライン(熊本県天草市河浦町)羊角湾
16時から、熊本県天草市河浦町 ㈱愛らん農園で、令和4年産 新米イクヒカリ・新米 歓喜の風 産地特選米 を積み込み
化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬:当地比5割以上削減
積み込みしていると曇り空からパラパラと雨粒が落ちてくるので、バタバタ積み込みしました。
夜~明日の朝にかけては雨の予報なので、シート3重で防水対策しました。