鹿児島県肝属郡東串良町で新米なつほのかを積み込み

令和元年11月13日(水)

株式会社日食 食味値測定 契約農家分 静岡製機 TM-3500
今朝は午前5時に出社して、食味値測定の依頼で届いた玄米を【静岡製機  食味分析計  TM3500】で食味値測定します。

午前6時過ぎに福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食を出発して、鹿児島県肝属郡東串良町に向かいます。

株式会社日食 国道3号線 佐賀県三養基郡基山町 福岡県筑紫野市 福岡県 佐賀県 県境
国道3号線で福岡県・佐賀県の県境を越えて、福岡県筑紫野市➡佐賀県三養基郡基山町へ

株式会社日食 国道443号線 福岡県みやま市山川町北関 熊本県玉名郡南関町 県境
国道443号線で福岡県・熊本県の県境を越えて、福岡県みやま市山川町北関➡熊本県玉名郡南関町へ

株式会社日食 国道268号線 県境 熊本県水俣市 鹿児島県伊佐市
国道268号線で熊本県・鹿児島県の県境を越えて、熊本県水俣市➡鹿児島県伊佐市へ

株式会社日食 国道504号線 鹿児島県霧島市溝辺町
国道504号線(鹿児島県霧島市溝辺町)で鹿児島空港・国分方面へ

株式会社日食 東九州道 鹿屋串良JCT 大隅縦貫道 細山田IC 鹿児島県鹿屋市串良町細山田
東九州道 鹿屋串良JCT(鹿児島県鹿屋市串良町)➡大隅縦貫道へ

東九州道 末吉財部IC⇔大隅縦貫道は無料なので助かります。

株式会社日食 大幸農産 中島正幸 鹿児島県肝属郡東串良町 令和元年産 新米 なつほのか 2等 産地特選米
15時に鹿児島県肝属郡東串良町  大幸農産に到着

令和元年産 新米 なつほのか 1等  産地特選米を積み込み

(生産地)鹿児島県肝属郡東串良町
(生産者)大幸農産 中島正幸

☆有機質肥料100%栽培米
☆農薬使用:当地比7割以上削減

株式会社日食 大幸農産 中島正幸 鹿児島県肝属郡東串良町 令和元年産 新米 なつほのか 2等 産地特選米
特別栽培農産物  かごしま県認証を取得しています。

株式会社日食 産地特選米 令和元年産 新米 なつほのか 鹿児島県肝属郡東串良町 大幸農産 中島正幸 特別栽培農産物 鹿児島県認証
大幸農産 中島正幸さん(令和元年8月8日に撮らせていただいた写真)
品種:なつほのか

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町 鹿児島県肝属郡東串良町
福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食➡鹿児島県肝属郡東串良町で、約330kmを走りました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.