鹿児島県肝属郡東串良町で産地視察

H30 6/23(土) おはようございます。

今日は産地視察で、鹿児島県肝属郡東串良町に向かいます 

株式会社日食 九州道 鳥栖JCT 佐賀県鳥栖市
九州道 鳥栖JCT(佐賀県鳥栖市)を久留米・熊本方面へ

九州道 須恵スマートIC(福岡県糟屋郡須恵町旅石)➡みやま柳川IC(福岡県みやま市瀬高町)を高速利用します。

株式会社日食 給油 宇佐美 3号 八代インター 熊本県八代市興善寺町
国道3号線沿い(熊本県八代市興善寺町)の宇佐美  3号  八代インターで給油していると・・・

トリップメーターが、555.5kmのぞろ目

何か良いことが起こりそうな予感がします。

燃費は33L入って、16.83km/ Lでした。

鹿児島県霧島市溝辺町で、㈱日食の契約生産者の倉田晋一さん(熊本県天草市河浦町)と合流➡一緒に鹿児島県肝属郡東串良町へ

株式会社日食 産地視察 鹿児島県肝属郡東串良町 大幸農産 中島正幸
14時半から鹿児島県肝属郡東串良町 大幸農産 中島正幸さんの育苗ハウスを視察

株式会社日食 産地視察 鹿児島県肝属郡東串良町 大幸農産 中島正幸 95馬力トラクター
クボタの95馬力トラクター タイヤが滅茶苦茶デカいですね 

株式会社日食 産地視察 鹿児島県肝属郡東串良町 大幸農産 中島正幸 なつほのか
15時から大幸農産 中島正幸さんの圃場を視察

大幸農産 中島正幸さんは25年間、発酵鶏糞を使用した有機質肥料100%・減農薬の米作りをされています。

田んぼの土を触ったら、水田の表層数5~7cmにトロトロ層(粒子の細かい泥)がありました。

有機質肥料100%栽培をしていると、微生物や小動物(イトミミズ)が増殖・活性化して土壌の表層にトロトロ層が形成されます。

トロトロ層は土壌の粒子が細かいだけでなく、土壌中のミネラル成分や肥料成分が溶け出して、イネや微生物に利用されやすい状態になっています=土が肥えている状態

化成肥料を使っている慣行栽培の田んぼは、土が硬いので違いがすぐに分かります。

株式会社日食 産地視察 鹿児島県肝属郡東串良町 大幸農産 中島正幸 なつほのか
品種:なつほのか

水稲新品種「なつほのか」(旧系統名: 西南136号)は、
・高温登熟性の優れる良食味系統「西南115号」を母
・良食味系統「西海250号」、後の「にこまる 」を 父
・鹿児島県農業開発総合センターで平成15年に人工交配した組合せから育成・選抜されました。

・稈長は「コシヒカリ」より短く,倒れにくい
・出穂期は「コシヒカリ」に比べて10 日,成熟期で12日遅い早期栽培用“晩生”
(稲刈りが8月中旬のお盆前後)
・玄米の大きさは「コシヒカリ」に比べて大粒で、収量性は「コシヒカリ」を10~15%上回る
(10a 1~2俵 コシヒカリより多収 9~10俵/10a)
・登熟期の高温に強く 玄米外観品質は 「コシヒカリ」や「イクヒカリ」より優れる。
・食味は極良食味で「コシヒカリ」や「イクヒカリ」より食味計測値が高く、タンパク値は約1%低い。

なつほのかは九州早期米地帯の産地評価を上げることが確実な、東北のお米に負けない品質・食味・収量の凄い新品種だと個人的に思っています。

株式会社日食 産地視察 鹿児島県肝属郡東串良町 大幸農産 中島正幸 なつほのか
なつほのかの穂が出始めていました。

8/10前後の稲刈りになると思われます。

株式会社日食 産地視察 鹿児島県肝属郡東串良町 大幸農産 中島正幸 なつほのか
1時間半ほど圃場視察しましたが、大幸農産 中島正幸さんと倉田晋一さんのこれからの田んぼの水管理など、話は尽きませんでした!

株式会社日食 産地視察 鹿児島県肝属郡東串良町 大幸農産 中島正幸 なつほのか
品種:なつほのか

関西の某百貨店に出荷する圃場です。

稲の色が少し淡いですが、腹八分の稲作で収量より食味重視です。

株式会社日食 産地視察 鹿児島県肝属郡東串良町 大幸農産 中島正幸 なつほのか
鹿児島県肝属郡東串良町 大幸農産 中島正幸さん

25年前から有機質肥料100%栽培・減農薬(当地比7割減)でお米作りをされておられます。

株式会社日食 鹿児島県鹿屋市串良町 居酒屋 彩
夜は、鹿児島県鹿屋市串良町の【居酒屋 彩】で飲み会

芋焼酎 小鹿を飲み過ぎました 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください